33年前の与作鍋焼きうどん。

こんにちは。

ただいま人気NO3の
『与作鍋焼きうどん』について
記事を書かせていただきます!

与作時代の話です。
33年前オープンしてからの

一時期、与作鍋焼きうどんが
食べたいがために行列ができていた!
と、祖父やお客様や母がいいます。

私が、見たわけではないし
ここ数年の与作をみて
信じがたい話ですが…。



その33年前の鍋焼きうどんの中味は

山菜、お肉、そのままの伸ばしえび
たまご、ねぎ、わかめ、小鍋の底に
大きなこんぶがひかれております。



ここ数年の与作鍋焼きうどんは

肉、ねぎ、えびの天ぷら、えのき
わかめ、たまごでした!

えびの天ぷらが
のっておりますし豪華にみえるかもしれませんが、

33年前の山菜が入ったそのままのえびの
現在販売中の鍋焼きうどんのほうが圧倒的にでています。


おだし、本当に美味しいんです。

飲み干したくなるぐらいに。




1ヶ月前、

20年前に食べた
山菜が入った鍋焼きうどんを求めて
来てくださったお客様もいらっしゃいました。

食べて、昔を思い出し
かなり感動してくださりました。


時代は変わっていきますが

変わらない味を復活をして、
それを喜んでいただける方が
いらっしゃるのは、とても嬉しいです。

祖父や母や父が働いてた時代の
昔の与作を想像したりもします!


今、母は宝くじ担当責任者ですが
塩ごころが心配で心配で仕方ないみたいです。笑


今は私がここにいて…

大切な仲間がいて…

色んな気持ちにさせてくれます。


こんなドキドキワクワクするような
気持ちにさせていただけることに
感謝です。笑

ありがとうございます。



お話戻って、

ただ、山菜が苦手な方は

苦手なお味かもしれません。。

最初にお伺いさせていただきます。


皆様、ぜひ召し上がってみて下さい。


0コメント

  • 1000 / 1000